観光スポット詳細画像
七宮神社社叢
エリア:

里免字神ノ上にあり、イロハ島を見下す、絶景の社である。菅公以下七神を合祀し七宮神社という。境内には文化三年(1806)の石段、文政十年(1827)の手洗鉢、天保六年(1835)の石灯篭があり、石段は七つに区切られ146段ある。境内のシイの巨木は、目通り幹囲3.5mで本町最大のシイである。モッコクもあり、目通り幹囲2.85mである。
市指定天然記念物 平成21年9月30日指定

  施設情報  
    ジャンル
    営業時間
    -
    住所
    長崎県松浦市福島町里免
    電話番号
    0956-72-1111
    アクセス
    <div>福寿寺のすぐ裏手である。<br>福島港から車で9分/北波多ICから車で27分/福島大橋から車で11分</div>
    休日
    -
    駐車場
    -
    URL
    -