観光スポット詳細画像 観光スポット詳細画像
宗家松浦丹後守家累代の墓(旧宛陵寺跡)
エリア:

この墓地はもともと松浦党党祖、久(ひさし)公の館跡でした。久公死後、仁平(にんぺい)2年(1152)、天漸院(てんぜんいん)という寺が建立され、宛陵寺は、11代延(のぶる)公のときに建立されたといわれています。久公の墓の基礎石をはじめ、累代の供養塔が20余基と歴代和尚の墓が十余基現存しており、宗家松浦家の菩提所になっています。

  施設情報  
    ジャンル
    営業時間
    -
    住所
    長崎県松浦市今福町坂野免
    電話番号
    0956-72-1111
    アクセス
    仏坂公民館前バス停から徒歩17分/今福ICから車で6分
    休日
    -
    駐車場
    -
    URL
    -