(たんごのかみさかるこうのはか)
盛公は、相神浦(あいこのうら)〈佐世保市相浦〉を貿易港として、長禄(ちょうろく)元年(1457)より朝鮮との貿易を行いました。相神浦の武辺城築城などでも知られます。応仁元年(1467)没。遺体は東漸寺(とうぜんじ)〈佐世保市〉に埋葬されています。
盛公は、相神浦(あいこのうら)〈佐世保市相浦〉を貿易港として、長禄(ちょうろく)元年(1457)より朝鮮との貿易を行いました。相神浦の武辺城築城などでも知られます。応仁元年(1467)没。遺体は東漸寺(とうぜんじ)〈佐世保市〉に埋葬されています。