観光スポット詳細画像 観光スポット詳細画像
生月大橋
エリア:

1991年(平成3)7月31日開通。平戸島の北西に位置する生月島との往来が可能になった。有料道路だったが、2010年4月に無料化。全長960m、幅員6.5m、海面上31m、主要梁部800mの3径間連続トラス橋が採用されており、中央径間の支間400mは、この形式では世界一。橋の色であるスカイブルーは、海の色とマッチして大変美しく、橋を渡った辺り一帯は、大橋公園として整備されており生月の特産品等を販売する道の駅や橋を一望できる展望所などがある。強風時には通行止めや降雪時はチェーン規制になる可能性あり。

  施設情報  
    ジャンル
    営業時間
    -
    住所
    長崎県平戸市生月町南免
    電話番号
    0950-53-3380
    アクセス
    平戸大橋から車30分
    休日
    -
    駐車場
    URL
    -