観光スポット詳細画像 観光スポット詳細画像
カトリック宝亀教会
エリア:

1885年(明治18)京崎地区に最初の仮教会が設けられ、1898年(明治31)に現在の宝亀教会が建立された。宝亀教会は、建築学上多くの特徴をもつ聖堂で基礎は石造、外壁はレンガ造、屋根は単層切妻の瓦葺、窓形式は側面に尖頭アーチ四季の円型ハメ殺し窓、天井は身廊、側廊ともにコウモリ天井の板張りである。あまり大きな教会ではないが、平戸を代表する美しい教会であるといえる。

  施設情報  
    ジャンル
    営業時間
    -
    住所
    長崎県平戸市宝亀町1170
    電話番号
    0950-23-8601
    アクセス
    西肥バス「宝亀」バス停から徒歩10分
    休日
    不定休※行事等の際は見学不可
    駐車場
    -
    URL
    -