×
TOP
STLOCALとは?
チケット一覧
お問合せ
周辺検索
検索履歴
全て消去
おすすめのキーワード
周辺検索
全てをマップで見る
スポット
現在地からのルートを検索する
清巌寺(福石観音)
エリア:
710年、名僧行基が当地に滞在中に刻んだと伝えられる十一面観音が安置されており、九州七観音の一つに数えられています。また、一説には弘法大師空海が唐からの帰途立ち寄ったところとも言われています。毎年8月8日~10日には、「四万六千日祭」が行われ、この期間に参拝すると四万六千日参拝したものと同じ功徳が与えられると伝えられており、昔ながらの縁日風景も楽しめます。
施設情報
ジャンル
営業時間
-
住所
長崎県佐世保市福石町24-5
電話番号
-
アクセス
西肥バス「福石観音前」バス停徒歩2分
休日
-
駐車場
あり
URL
-
周辺の地図を見る