×
TOP
STLOCALとは?
チケット一覧
お問合せ
周辺検索
検索履歴
全て消去
おすすめのキーワード
周辺検索
全てをマップで見る
スポット
現在地からのルートを検索する
諏訪神社
エリア:
戦国時代にイエズス会の教会領になった長崎で、江戸時代の初めに長崎の産土神として再興された神社です。諏訪・森崎・住吉の三社が祀られ、厄除け・縁結び・海人守護の神として崇敬されています。「お諏訪さま」と呼ばれ長崎人に親しまれている氏神さまで、10月に行われる長崎くんちでは旧市街地の踊町が様々な演し物を奉納します。有名な龍踊やコッコデショ、オランダ船や唐船が町人の心意気を感じさせる祭りです。
公式サイトはこちら
施設情報
ジャンル
営業時間
-
住所
長崎県長崎市上西山町18-15
電話番号
095-824-0445
アクセス
長崎電気軌道「諏訪神社」徒歩6分/長崎県営バス・長崎バス「諏訪神社前」バス停 徒歩6分
休日
-
駐車場
あり
URL
-
周辺の地図を見る