×
TOP
STLOCALとは?
チケット一覧
お問合せ
周辺検索
検索履歴
全て消去
おすすめのキーワード
周辺検索
全てをマップで見る
スポット
現在地からのルートを検索する
奥浦慈恵院跡
エリア:
さまざまな理由で家庭から離れて暮らす子どもたちの養育の場として、1904年から102年間運営されていた奥浦慈恵院。建物の老朽化に伴い、現在は平蔵町に移転しています。敷地内にはファティマの聖母像や、堂崎教会から約10年前に移された「マルマン神父とペルー神父とこどもたち」の像があります。
施設情報
ジャンル
営業時間
-
住所
長崎県五島市奥浦町1844-1付近
電話番号
-
アクセス
五島バス「堂崎天主堂入口」バス停徒歩1分
休日
-
駐車場
-
URL
-
周辺の地図を見る